上越市の解体業者をご紹介
その他 2018年01月12日
上越地域で解体専門業者は何社くらいあるの?
上越市で家の解体工事を行う際、解体業者はどのように選べば最もトラブルなくお互いに気持ちよく工事を終わらせることができるのでしょうか。
今回は上越市の解体業者の紹介と併せて、業者を選ぶ際のポイントなどを解説します。
上越市で解体業者を選ぶ際に知っておきたいこと
上越市において解体工事業を経営するためには、次の登録または許可が必要になります。
まずは大前提として、こうした登録や許可を得ている業者を選ぶということを覚えておきましょう。
1:解体工事業登録
建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(通称:建設リサイクル法)で定めるところによる解体工事業登録を、各都道府県にて行う方法です。
解体工事業登録を行った解体業者は、工事金額が500万円(税込)未満の解体工事を請け負うことができるようになりますので、一般的な家屋やアパートなどであれば、ほとんどの解体工事を請け負うことができます。
なお、解体工事業登録を行っている解体業者は新潟県や上越市のホームページ等では公開されておりませんので、新潟県庁7階の土木部管理課にて閲覧することになります。
閲覧方法について詳しくは「解体工事業者登録簿」の閲覧にて確認できます(手続きを済ませていない等の理由で、実際にはすでに廃業および登録失効となっている業者が登録されている可能性もあります)。
2:建設業許可の取得
「建設業法」で定めるところによる「とび・土工工事業」「建築工事業」「解体工事業」のいずれかの建設業許可を得る方法です。
建設業許可を取得した解体業者は、工事金額に上限なく解体工事を請け負うことができるようになりますので、高層ビルや高層マンション、その他大規模な施設などの解体工事も請け負うことができます。
なお、これまで解体工事は「とび・土工工事業」などの許可で行うことができましたが、建設業法の改正に伴って平成28年6月1日より独立して新たに「解体工事業」が追加されました。
それにより、平成31年6月1日以降、工事金額が税込500万円を超える解体工事を行う場合は「とび・土工工事業」「建築工事業」ではなく「解体工事業」の許可が必要になります。
ただし「解体工事業」が新たに創設される以前は「とび・土工工事業」や「建築工事業」の許可で解体工事が行えておりましたので、経過措置として平成31年5月31日まではこれまで通り解体工事を請け負うことができます。
建設業許可を得ている解体業者については、新潟県のホームページにある「新潟県建設業許可業者リスト」にて確認することができます。
このように、上越市において解体工事を行うには「解体工事業登録」および「建設業許可」のいずれかが必要になります。
これは両者のどちらかが優れているというものではなく、請け負う解体工事の種類や規模、工事金額などによって解体業者が選択しているものになります。
上越市で解体業者を選ぶ際は、大前提として登録か許可を得ている業者を選ぶということを覚えておきましょう。
上越市に解体業者は何社あるの?
ではいったい、上越市には解体業者がどれくらいあるのでしょうか?
「解体工事業登録」をしている業者は、先ほどもお伝えしたように新潟県庁7階の土木部管理課にて閲覧しなければならないため正確な数は分かりませんが「解体工事業」の建設業許可を得ている業者は57社になります(平成29年11月末日時点)。
「とび・土工工事業」「建築工事業」の許可を受けている業者は616業者(平成29年11月末日時点)ですので、合計で667社が上越市に所在しており、なおかつ解体工事を行うことができる業者ということになります。
すごい数ですね…。
さらに、ここに「解体工事業登録」を行っている業者を合わせると、概算ですが700社前後になるものと思われます。
ただし、すでに廃業になっている業者や、許可あるいは登録が失効になっている業者などもあり、また手続きの関係上掲載されたままになっている業者もありますので、すべてが現在も営業しているとは限らないようです。
どの解体屋さんに依頼すれば良いの?
700社前後もある解体業者の中からどの業者を選べば良いのか、迷ってしまいますし、そもそも探す気力もなかなか持てるものではありませんね。
また、先ほどもお伝えしたようにすべての業者が現在も営業を続けているかどうか定かではありません。
ですので、解体業者を探す場合の現実的な方法としては、インターネットでの口コミなどを参考にしたり、知り合いで解体工事をした人がいれば聞いてみたりするのも良いでしょう。
あるいは、新潟県内に主たる事務所を構えて建築や解体工事を行っている事業者によって構成されている団体「一般社団法人・新潟県解体工事業協会」というものもあります。
参加しているのは「建設業許可」に加えて「廃棄物の処理および清掃に関する法律(通称:廃棄物処理法)」で定めている「産業廃棄物の収集運搬業の許可」を受けている業者になりますので、信頼度や安心感は高いと言えます。
こちらの団体に所属している企業は「解体工事専門業者」という事になります。
上越地区では現在9社が参加されていますので、ここから絞り込んでいくというのが現実的ではないでしょうか。
解体業者を選ぶ際のポイント
業者を選ぶ際の注意点や流れをいくつかご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1:まずは業者を絞り込む
まずは数社に絞り込むことが大切です。その際のポイントとしては
- 実績が豊富
- 似たような種類の建物の解体事例がある
- ホームページなどがしっかりしている
といった点を押さえておくと良いでしょう。
実績とは施工事例数や経営年数などです。
経営年数が多く施工事例も多いということはそれだけ信頼があるということになりますし、事例が多いほど作業員の経験も豊富ということになりますので、トラブルなく効率よく工事が進む可能性が高くなります。
また、施工事例の中で解体しようと思っている家屋の解体事例がある場合、費用や工事期間、解体方法などの参考にもなりますのでぜひ見ておくと良いでしょう。
スタッフの顔がわかる、解体について素人でも分かりやすいように書かれている、注意点なども教えてくれているなどホームページが充実している業者であればより安心感があります。
ここで2社程度に絞り込むことができれば、その後がスムーズになります。
2:問い合わせ~見積もりを依頼する
まずは解体を検討している旨の問い合わせをし、見積もりを依頼しましょう。
その際のスタッフの対応や、現地調査の際家屋だけでなく周辺道路なども細かく見てくれているか、併せてチェックしておきましょう。
見積もりは「解体工事一式○円」といった大ざっぱなものを提出してくる業者より、内訳が細かく記載されていて疑問点も聞けばすぐに答えてくれるような業者を選ぶようにしましょう。
また、このタイミングで、もし解体工事中に地中埋設物(浄化槽や昔の基礎あるいはコンクリートガラなどのゴミ類)が出てきた場合、勝手に撤去せずまずは自分(施主)に連絡を入れてもらうようにお願いしておくと良いでしょう。
3:各種手続きや近隣への挨拶の確認
相見積もりをとって最終的に解体業者が決まったら「建設リサイクル法の届出」「道路使用許可(必要に応じ)」などの手続きを行ってもらえるか、近隣住民への挨拶等を行ってくれるかなどを確認します。
また、依頼した解体業者が産業廃棄物収集運搬の許可を持っていない場合、別の専門業者に委託することになりますが、その場合は解体業者が「マニフェスト(産業廃棄物管理票)」を発行することになります。
産業廃棄物の処理を他の専門業者に依頼するという場合、マニフェストを発行してもらえるか(写しをもらえるか)も併せて確認しておくようにしましょう。
この辺りを押さえつつ、解体業者を絞り込んで決めていけばスムーズに運ぶでしょう。
逆に、選ぶ際に気をつけたい点も覚えておくことも大切です。
- 施工事例が少ない
ホームページ等に掲載されている施工事例がすべてではありませんが、あまりに少ないと作業員の経験も乏しいのではないか?何かしらのトラブルが発生する可能性が高くなるのではないか?など不安になってしまいます。
解体には多くの費用や労力が必要ですので、不安を抱えたまま依頼し、後悔する結果になってしまっては元も子もありません。
実績が確認できない場合は慎重になった方が良いでしょう。
- 見積もりの内訳や金額が曖昧
見積もりの内訳がざっくりしている場合は注意が必要です。
どんな工事が行われ、それぞれいくらかかるのかなどが明確でない場合は遠慮せずに担当者に確認しましょう。
また、追加費用が発生するケース(地中埋設物など)についての確認も併せて行いましょう。
- 他社の見積もりと比べて極端に安い
自社施工や産業廃棄物の処理を自社で行うための設備があるなど明確な理由がないにも関わらず他社と比較して極端に安い場合、利益を確保するために産業廃棄物の不法投棄や不適正処理を行ったり、ゴミを地中に埋めてしまったりする可能性がありますので要注意です。
- マニフェストを発行してくれない
産業廃棄物の処理を専門業者に委託する場合はマニフェストの発行が必要ですが、発行してもらえない、あるいは写しなどをもらえない場合はやはり不法投棄等の可能性がありますので要注意です。
- スタッフの対応が良くない
問い合わせや現地調査の際などに不快に感じるような対応をされたりすると不安になるものです。
近隣住民への挨拶をしっかり行ってもらえなかったり、工事中も近隣住民に迷惑をかけるような行為をしたりといった可能性もありますので、しっかり見極めましょう。
そのほか、工務店やハウスメーカー、一括見積もり依頼サイトなどを利用するのは自分で探す労力や時間を軽減できるため大変便利ではありますが、仲介業者が入るということはその分中間マージンが発生することになります。
少しでも費用を抑えたい場合は解体業者に直接依頼することをおすすめします。
依頼するなら専門業者へ
上越市の解体業者の紹介と選び方のポイントなどを解説しました。
すぐに解体の予定がなくても、こうしたポイントを知っておくことで急に解体しなければならなくなった時でも余裕を持って探すことができます。
上越市に家をお持ちの方はぜひ、今回のポイントを覚えておきましょう。
ARCHIVE
- 2024年8月
- 2022年5月
- 2022年1月
- 2020年5月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2018年12月
- 2018年7月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年4月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- よくあるご質問